【新着】かずー さんの近況報告が届きました

久しぶりです。🥌です。

 

真島先生のブログを読んでいた今日。

 

「そういえば最近全然ブログ書いてねえや」

 

とふと思い出し、春休み真っ只中にマックでキーボードをカチカチ叩いています。

 

ひさしぶりということで、僕の近況報告をしたいと思います。

 

先日、成績発表がありましたが成績が著しく下がっていました。

 

衝撃と言えば衝撃なんですが、まあやっぱりかと思うこともあります。

 

どれくらい下がったかというと、GPAが前期より0.7下がっていました。

(中高の評定で言うところの平均評定0.5くらいでしょうか?めっちゃ下がってるやん涙)

 

勉強はしていたんですが、やはり薬学部3年後期の威力にやられてしまったかなと思います。

自分の同期で成績が逆に上がったという人もいるので自分の努力不足ですね。涙涙

 

 

🥌の方はどうなんだい?というまだ届かぬ質問にもお答えしたいと思います。

 

'24シーズンは東京都代表決定戦を

16チーム中3-4位で通過し、

 

関東選手権に出場しました。

 

関東選手権の当日は体調を崩してしまって試合には出なかったのですが、それでも東京都の中で好成績を収められたことは自信になってます。

 

さて、来年は4年生。

 

薬学生としては勝負の1年になるかなと思います。

前期は大学の試験10科目と戦い、後期は国の試験(CBT、OSCE。ぜひ調べてみてね)と戦います。

先輩の話を聞いていると5−6年の方が苦しそうな感じがするので勝負の1年とするのは時期尚早な気もしますが置いときましょう。一旦目の前のことに集中!

 

今年も松江塾で生徒のみんなの成長を肌で感じることができてとても幸せでした。(まだ今年度終わってないけどね)

自学中は厳しいことを言う自分ですが、それはみんなの未来を思ってこそ。せっかく塾にきているのだからそこでの時間は有意義に過ごしてほしいと思うのです。

来年度もみんなの成長を刺激にして自己も成長したいなと思います。