松江塾のシステムを紹介!校舎編!

A館からB館に行くのにいつも日傘をさすか迷っているあゆ🐰です!(微妙な距離なんだよな〜)

 

ところで皆さん松江塾の校舎の様子ご存じですか?

 

いつもはオンラインで受講していただいている方が塾に来た際に、

 

 

「想像と違った」

 

と言われたことがあります。

 

私も初めて松江塾に足を踏み入れた際に感じました。

 

そこで松江塾のハコの部分を紹介してみようかな~と思います!

 

 

オンラインの方や松江塾に来たことのない方には想像することが難しいかもしれませんが、、、

 

松江塾には本校だけで校舎が4ヶ所にも分かれているのです!

 

 

4ヶ所とは、

A館

B館

C館

旧C館

です!

 

それぞれ別の場所にあります!

 

 

他に、西口校川越BASEが存在します!

 

 

以前、入塾前の面談にA館来られた保護者の方に

「この1教室であんなにたくさんの生徒さんがいるのですか?」

と聞かれたことがあります!

 

 

 

A館は主張激し目ですが、

 

 

f:id:matuebaito1:20230818151220j:image

(真島先生のブログから拝借しました)

 

それ以外の校舎は主張ゼロなので、普通に前を通っても気づくことができません😢

 

A館は大きな看板が目印!

自転車がたくさん並ぶところです🚲🚲🚲🚲🚲

 

小1〜小4・小5.6の文系・中1の授業が行われています!

 

 

 

B館は「湧光」というラーメン屋さん🍜が目印のビルの2階と3階です!

(たまにAKRがご馳走してくださいます!また行きたいです!ご主人もお喋りで楽しいお店です!)

 

2階では小5.6の理系・中2の授業、小学生の自学が行われます!

 

3階は高校生の自学部屋です!

 

 

C館はB館の隣で、お洋服屋さん👗が目印!

 

中3の授業が行われます!

 

 

旧C館はお風呂屋さん🛀だったところの2階です。

 

教材の置き場です!夏期講習の大量の郵送ここで頑張りました!

 

ボネ子先生が低学年の子のおもちゃの管理もしてます!

 

現在のC館が松江塾のものとなる前は、ここがC館でした!

なのでがつくのです!

 

 

メインはA館なので、「B館に忘れ物した!」となると取りに行くのも大変です!

バイトは基本的に1日、1学年を担当するので、移動することは少ないですが、授業毎に移動する先生方には脱帽です(特に夏☀️暑すぎる🥵)

 

 

長くなってきたので西口校川越BASEについてはまた次の機会に書きます~

 

 

昼間はA館担当がいいなーと思っているあゆ🐰でした〜